忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/20 13:15 】 |
結婚式での友人を代表してするスピーチ

「本日はこのようなおめでたい席にお招きいただきまして、誠にありがとうございます」。これは常套句ですね。続いて「ご指名により、この私から一言お祝いの言葉を述べさせていただきます」というのがよいでしょう。友人代表として選ばれているのはあなた一人ですから。

次に、新郎および新婦、並びに親族への挨拶の言葉を言います。その後、新郎もしくは新婦と自分との関係を紹介していきます。新郎もしくは新婦と自分との関係は、いつどこで知り合って、どういうふうに親交を深めたかということを話します。具体的な事例を交えることで、新郎または新婦の人柄も浮き彫りになるので、聞き手の注目も集まります。

次は、新郎もしくは新婦との面白く愉快なエピソードを披露しましょう。 失敗談でも成功談でもいいです。定番ですがやはり受けます。自分が新郎もしくは新婦に助けられたという話であれば、申し分ありません。できるだけ彼らに花を持たせることができるエピソードを選ぶのがポイントです。

その後で、新郎新婦の馴れ初めを話します。スピーチの時間は限られていますので、手短に話すとよいでしょう。あなただけが知っているエピソードですから出席者の関心を集めます。聞き手にもっと聞きたいという印象を残せば成功でしょう。時間の問題もあるので、長引かず、新郎または新婦を、初めて紹介されたときの第一印象などをさらっと流しておきましょう。最後に「お二人が末永く幸せでありますように」などで締めくくります。2人の赤ちゃんを期待するような言葉などは控えたほうがいいでしょう。たとえできちゃった結婚でも触れずにおきましょう。

PR
【2010/10/29 09:01 】 | 結婚式の友人代表のスピーチ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム |