忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/27 13:19 】 |
結婚式スピーチで準備するもの

結婚式のときに頼まれたスピーチの時間は、おおよそ3分くらいです。 他の出席者の方にに聞いていただくためにも、新郎新婦の、自分しか知らない一面を話すのもいいでしょう。しかしたくさんの話題をスピーチに詰め込みすぎると3分では収まりきれませんし、聞いている方も集中力が続きません。テーマを一つに絞ってメリハリがある内容にするのがスピーチのポイントです。

学生時代の暴露話などは節度を越えないようにしましょう。特に恋愛関係はタブーです。「新郎は学生時代によくナンパをしたものですが、彼が声をかけると女性はイチコロで...」などとやると会場は気まずい雰囲気になってしまいます。暴露話もそうですが新婚初夜の話もNGです。この話の類ばかり長々と話し続ける人がいますが場の空気が読めない人と思われて敬遠されます。同じく、宗教や政治の話も題材にしてはいけない話題です。 結婚式を利用してアピールしていると思われてもしかたありません。

事前にスピーチの練習をすることは大切です。前もって原稿を準備したり、メモを書いたりして、一通り流してみることが大切です。原稿ができたら声を出して読みましょう。その度、原稿を修正していきます。予定時間よりも早く終わるようでしたら話すスピードを遅くしたり、内容を増やしたりします。

逆に、時間内で収まらないときには、内容を削ったり、話のスピードを上げたりします。 最終的には、誰か、家族の人でもいいので聞いてもらうのがいいでしょう。ビデオで撮影して自分でチェックするのもいいかも。無理して原稿を全て暗記しようとしないことです。よほどの自信がないかぎり、本番でも原稿やメモを見ましょう。

PR
【2010/10/21 13:55 】 | 結婚式スピーチの準備 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
友人代表としてのスピーチ

司会者の指名を受けて「本日はこのようなおめでたい席にお招きいただき、まことに有難うございます」と言う。 これは常套句です。それに続いて、「ご指名により、私より一言お祝いの言葉を述べさせていただきます。」というのも常套句です。友人や同僚を代表するつもりでお祝いの言葉を伝えましょう。

新郎新婦、および親族の方達へひととおり挨拶がすんだら、自分と新郎、もしくは新婦との間柄を紹介します。具体的には新郎、新婦とはどこで知り合って、どう親睦を深めたのか話しましょう。思わぬ新郎、新婦の人柄が見えるときがあるので聞き手の関心を引きます。

ゲストの関心が高まったところで、新郎もしくは新婦といっしょにやらかした成功談や失敗談を話すと良いでしょう。自分が新郎もしくは新婦に助けられたという話であれば、申し分ありません。できるだけ彼らに花を持たせることができるエピソードを選ぶのがポイントです。

それから、二人の馴れ初めについて述べます。その披露宴で彼らの馴れ初めを語れるのはあなただけでしょうから、聞き手が最も注目する場面です。とはいえ、スピーチの時間は短いので詳しく話をするわけにはいきません。スピーチの時間は限られていますのでさらっと流す程度で構いません。彼または彼女を紹介してもらったときの印象だけでも結構です。それから先ほども述べましたが、二人の赤ちゃんを期待する言葉や、たとえ出来ちゃった婚だとしても、それには触れないでおきましょう。 そしてスピーチの最後に、二人の仲がいつまでも幸せに続きますようにと願って終わります。

【2010/10/20 09:27 】 | 結婚式のスピーチ友人代表編 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
上司としてのスピーチ

まずは新郎と新婦、並びに親族に対して挨拶をします。「A男さん、B子さんご結婚おめでとうございます。また、ご両家のみなさま方、本日は誠におめでとうございます」といった具合ですね。なお、新郎の上司であれば、B子さんには「新婦の」という形容詞を、また新婦の上司であればA男さんには「新郎の」という形容詞を付けましょう。

新郎もしくは新婦との職場上の関係を説明し、新郎もしくは新婦と初めて会ったときの印象を話します。 たとえ悪い印象であっても、かえって素直に隠さず話したほうがいいでしょう。第一印象で、いい話をしなかった場合は、「ところが」とか「思いのほか」などと話を切り返し、実はとっても働き者だったとか優秀だったといって持ち上げるといいでしょう。もちろん最初からよい印象であったと話しても良いのです。

続いて、新郎もしくは新婦の職場での働きや活躍を話しましょう。新郎であれば、業務成績や会社への貢献度。新婦であれば、彼女が来てから職場の雰囲気が良くなった、などと持っていけば受けがいいでしょう。ですが、いいところが見つからない場合もあります。そんなときはがんばって一つでもいいところを探してあげるようにしましょう。

話の終盤では新生活について言及します。「仕事はもちろん大事ですが、家庭も大事ですから・・・」といった感じで話して行きます。お互いに支えあって幸せな家庭を作ってほしい旨を述べて、終わりの挨拶となります。

【2010/10/19 17:40 】 | 上司がする結婚式スピーチ | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
結婚式での友人を代表してするスピーチ

「本日はこのようなおめでたい席にお招きいただきまして、誠にありがとうございます」。これは常套句ですね。それに続く「ご指名により、この私から一言お祝いの言葉を述べさせていただきます」というのもそうです。友人や同僚がたくさんいる中で、唯一あなたが選ばれているわけですから。

次に、新郎および新婦、並びに親族へ挨拶が済んだら、新郎もしくは新婦と自分との間柄を紹介します。いつどこで知り合って、どういうわけで親交を深めたかということを具体的に話しましょう。そうすることで、新郎または新婦の人柄も浮き彫りになるので、聞き手の興味をそそります。

ゲストの関心が高まったところで、新郎もしくは新婦といっしょにやらかした成功談や失敗談を話すと良いでしょう。中での、新郎もしくは新婦に助けられたという良い話であれば、新郎新婦の株が上がります。彼らに花を持たせることができるエピソードを加えるのが話のポイントです。

それから、あなたが知っている範囲の二人の馴れ初めについて話します。披露宴で彼らの馴れ初めを語れるのはあなただけの場合は、さらに聞き手のp注目を集めます。いろいろ話すことがあるでしょうが、スピーチの時間を考慮して話を進めましょう。スピーチの時間は限られていますのでさらっと流す程度で構いません。彼または彼女を紹介してもらったときの印象だけでも結構です。それから先ほども述べましたが、二人の赤ちゃんを期待する言葉や、たとえ出来ちゃった婚だとしても、それには触れないでおきましょう。 そしてスピーチの最後に、二人の仲がいつまでも幸せに続きますようにと願って終わります。

【2010/10/18 04:40 】 | 結婚式,スピーチ,友人代表 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
結婚式スピーチの準備やリハーサル

結婚式のときに頼まれたスピーチの時間は、おおよそ3分くらいです。 他の出席者の方にに聞いていただくためにも、新郎新婦の、自分しか知らない一面を話すのもいいでしょう。しかし、いろいろ話題を盛り込むとダラダラとした内容になりますから、一つのエピソードに絞って話すと、スピーチも長くならずメリハリがある内容になります。

学生時代の暴露話などは、ハナシのネタとしては面白いですが結婚式のハナシとしてはNGです。その手のハナシは、二次会以降の場で話すと盛り上がるでしょう。暴露話と同様に新婚初夜に関する卑猥な話もいけません。延々とこの類の話をする方がいますが、空気がよめない鈍感な人と思われてしまいます。また、政治や宗教関連の話も避けるべきです。スピーチを利用した宣伝活動にしか思えません。

いざ本番になると緊張して、失敗するかもしれません。そうならないように、前もって、原稿を書き、話す練習をしておきましょう。 400字の原稿用紙で3くらい準備しておけば十分です。原稿ができたらリハーサルを行います。話していておかしな点や、思ったより早く終わったり、長かったりした場合には原稿を修正していきます。

逆に、時間内で収まらないときには、内容を削ったり、話のスピードを上げたりします。 最終的には、誰か、家族の人でもいいので聞いてもらうのがいいでしょう。ビデオで撮影して自分でチェックするのもいいかも。無理して原稿を全て暗記しようとしないことです。よほどの自信がないかぎり、本番でも原稿やメモを見ましょう。

【2010/10/17 09:37 】 | 結婚式スピーチの準備 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>